PR

【初めての自宅学習】無料で試せる人気の幼児教材おすすめベスト5を徹底比較【選び方のコツ】

life

子どもと自宅学習。

何から手をつけたらいいかな?

自宅学習始めようと思ったものの、教育はやはりプロの力を借りないと不安ですよね。

その時代にあった教材やカリキュラム。素人に適切な判断はむずかしいです。

初めての自宅学習は『通信教材』を利用するとコスパも良く、親も学べるのでおすすめです。

無料お試しできる!人気の幼児向け通信教材ベスト5【徹底比較】

通信教材は資料請求すると、サンプル教材を無料で試すことができます。

さらにプレゼントまでもらえたりもするのでかなりお得です!

各社まとめて取り寄せて比較し、子供の反応を見ながら、相性の良い教材を選ぶのコツです。

子供と楽しくお試し体験できた『人気の幼児向け通信教材』を5つ紹介します。

1.こどもちゃれんじ

出典:【公式】こどもちゃれんじ

看板キャラクター「しまじろう」は人気ですね。

まわりにも毎月「しまじろう教材」が届くのを楽しみにしている友達が多いです。

他と比較して、もっとも遊び感覚で学習できる印象です。

こどもちゃれんじは、「エデュトイ」と呼ばれる知育玩具が付いてくるのが特徴。

プラス絵本、DVD、付録、ワークが毎月届きます。すごいボリューム。

これで2000円弱は、かなりお安く感じます。

対象年齢は、生後6ヵ月から小学校入学前までと幅広く、赤ちゃんの頃から始められるのもいいですね。

入会金・退会金0円で、いつでも退会可能なので安心です

プレゼントが豪華!
出典:【公式】こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじは、資料請求でもらえるプレゼントが豪華!

0〜1歳は毎回、familiar(ファミリア)とのコラボアイテムです。

これ欲しさに資料請求される方も多いです。

わが家でもベビーバスタオルをもらいました。

>>>こどもちゃれんじ 公式サイト

2.幼児ポピー

出典:【公式】幼児ポピー 

ポピーは最初から子供との相性がすごく良かったです!

最後まで飽きることなく、楽しんでお試し体験学習できました。

バランス良い内容とボリュームで、無理なく続けられると実感できました。

シンプルで良質なオールカラー教材のみですが、

このクオリティで月々およそ1000円はかなりの安さ。

市販のものを本屋で毎月これだけ揃えようとすると、もっと金額かかりそうです。

無駄のない質の高さ
出典:【公式】幼児ポピー

発行元の『全家研』さんは、40年以上に渡って子供の健やかな成長と可能性を追求されている実績のある会社です。

お試し教材でも素朴ですがその無駄のない質の高さを体験することができます。

家にあまり知育玩具は増やしたくないという方、あくまで学習に集中することに慣れさせたい方におすすめです。

>>>幼児ポピー 公式サイト

3.Z会 幼児コース

こちらも楽しく体験学習できました。やや量が多めですが飽きずにできました。

実際にボールや空き缶や野菜を使うワークなどもあって面白かったです。

実体験からも学んでいくアプローチはすごくいいなと思います。

Z会の幼児コース、やや難しさと量の多さは感じますが、信頼できる質の高さが伝わってきます。

創立89年のZ会さんは長年に渡る研究から、子供の発達段階に応じた

「ワーク学習」と「実体験」の両輪の学びを厳選し、最適な教材を提供されています。

親子でしっかり学習!
出典:【公式】Z会 幼児コース

Z会 幼児コースは資料請求からも、

親子で一緒に取り組む内容の教材が多いことがわかります。

積極的に幼児教育に取り組みたい方におすすめです。大人にとっての学びも多そうですね。

>>>Z会 幼児コース 公式サイト

4.まなびwith

(※2023年現在:まなびwith小学生は、内容刷新され、小学館の通信教育「名探偵コナンゼミ」としてサービスが提供されています。)

出典:【公式】まなびwith

メインキャラクターの「まなぼうず」は、かわいくて洗練されたデザイン。大人が見ても楽しいです。

お試し教材は、親も一瞬「ん?」と考えさせられるような斬新な内容のものもありました。

プログラミング的思考(論理力)を育てる教材も含まれ、とても最先端なアプローチを感じます。

小学館の「まなびwith」の特長は「思考力」。

これからのAI時代に特に必要とされる「自分で考える力」を伸ばすことに重視した教材です

毎月の教材には「おやこブック」も含まれ、親子で楽しく学びに出会えるのが良い点です。

DVDが良すぎ!
出典:【公式】まなびwith

まなびwithは資料請求でもらえる、まなびソングプロジェクト「まなぼうず うるるん♪ DVD」がめちゃくちゃ良いです!

歌で斎藤アリーナさんや濱田マリさんも参加されている、まなぼうずの楽しいアニメーション6曲入りDVDです。

収録曲の作詞作曲は「およげ!たいやきくん」「いっぽんでもにんじん」など幼児向けソングの名作詞作曲家コンビ、前田利博さんと佐瀬寿一さん。

子供も楽しく歌ってます。

とにかくハイクオリティなコチラのDVDが無料!手に入れて損はないです

>>>まなびwith 公式サイト

5.スマイルゼミ

出典:【公式】スマイルゼミ 幼児コース

資料請求だけでは実際タブレット体験できないのが残念ですが、

届いた資料を、「この虫の鳴き声が出るんだって」とか「このクルマ動くみたいだよ」と話しながら見せると、

子供も「何これ、何これ?やってみたい!」「えー!すごっ」と興味津々でした。

学習タブレットはこれからのスタンダードになる可能性を感じます。

他の通信教材と違い、付録やワークは届かず、タブレットに教材が毎月配信されます。

タブレット1台ですべて完結する他にない魅力です。

大人の学習も同じですが、動画やアニメーションで見た方が理解しやすい場合が多いです。

そこがタブレットならではの強み。

持ち運びもラクで、学習する場所を選ばないのも良い点だと感じます。

可能性は無限大!
出典:【公式】スマイルゼミ 幼児コース 

実際にタブレット体験するには、各地で開催されている体験会に参加しないといけませんが、

資料請求だけでも、そのポテンシャルの高さと可能性を感じることはできます。

じっさい、英語学習などはかなり力を発揮しそうですよね。

とにかくすぐ体験させてみたい方は、『全額返金保証』の2週間お試し入会もあります。

>>>スマイルゼミ 幼児コース 公式サイト

【まとめ】親子で一緒に学んでいく喜び

今回紹介した5つの教材は、資料請求だけであればどれも『無料』です!

それ自体、子育てに役立つ情報や学びのある、とても有益なものです。

興味のあるものを取り寄せ、比較して「子供と相性の良い教材」を選んであげると良いと思います。

子供と一緒にお試し体験は、意外な発見もあって楽しいですよ!

親子で一緒に学んで成長していけることは、「子育ての大きな喜び」だと感じました。