ローカルネタですが、今回は広島県尾道市のハンドメイドのメガネ屋さん「寺山眼鏡店」を紹介させてもらいます。
地元の人だけでなく、観光の方にもぜひ立ち寄ってもらいたい素敵なショップです!


グリーンとアートに囲まれたとても心地よい空間。ディスプレイやレイアウトなど、ところどころにセンスを感じます。
何本も試着させてもらいましたが、どれも美しく手触りもなめらかでつけ心地も抜群。
「ここで一本作ってもらいたい。」
店の方とお話をする前からそう思わせる「何か」がありました。
【尾道】寺山眼鏡店さんはこんなお店
2017年の5月、尾道本通り商店街にオープン。
関西出身の店主、寺山さんは、国内のメガネフレーム9割以上のシェアを持つ福井県の鯖江で修行されたのち、
観光で訪れた尾道が気に入り、この土地で自分の店を始めようと移住してこられたそう。
穏やかで優しい関西弁と気さくな人柄が話しやすく、あらゆる相談や質問にも丁寧に答えてくれ、
このたび最高の一本を仕上げていただきました。
尾道で作る世界で一つだけのメガネ

寺山眼鏡店さんの公式ホームページからの引用になります。
商品は当店で製作した商品のみであり、すべての商品が世界に1点だけの眼鏡です。
カッティングや磨きなどのすべての作業を手作業で行っています。
そのため、大量生産ではできないようなデザインや手作業でしかできないフレームのカッティングが可能になります。
唯一無二のお客様だけの眼鏡をお楽しみください。
寺山眼鏡店さんのメガネはすべて世界に1点だけのハンドメイド作品です。
フレームは、「オリジナル」「セミオーダー」「フルオーダー」から選べます。
私は当日仕上がったばかりの「オリジナルフレーム」の中から1点選ばせてもらいました。
丁寧な視力検査とレンズ選び
フレームが決まり、次は視力検査とレンズ選び。
今回初めて「遠近両用レンズ」にするため、わからないことも多かったのですが、
時間をかけて細かく検査・調整を繰り返していただき、納得のレンズにしてもらうことができました。
これまで他のチェーン店などではやや曖昧な部分を残しながらも検査終了みたいなこともありましたが、今回は違います。
寺山さんの人柄ですね、微妙なところもオールクリアです。
かなり清々しい気持ちで検査とレンズ選びを終えることができました。
完成は1週間後、支払いを済ませ店を出ました。
【Hand made in Onomichi】 最高のメガネが完成しました!

Hand made in Onomichi!
自分にとって最高の『世界に一つだけの眼鏡』が完成しました。
装着感も良く、2週間たちましたが長時間つけていても疲れません。かけると気分が上がります。
あらゆる面で大満足◎
アフターケアも安心
このクオリティと満足度、4万4千円は超納得!
使用していてユルみを感じたり、ちょっとでも違和感があったらいつでも気軽に来てくださいとのことでした。
バランスの調節やフレームの磨きなども無料で行ってくれるそうなのでアフターケアも安心です。
尾道観光の方にもオススメ
尾道と眼鏡ってイメージが合うというか相性良いなって勝手に思っています。
尾道に観光に来られるメガネ好きのかたにも、寺山眼鏡店さんは絶対おすすめです。
「Made in Onomichiの世界に一つだけの眼鏡をゲットする!」を、旅の目的の一つにしてもイイのではないでしょうか。
お店情報
寺山眼鏡店(てらやまめがねてん)
〒722-0035 広島県尾道市土堂2丁目3-23
TEL/FAX 0848-29-9018
営業時間 11:00~18:00 定休日 水曜日・木曜日