【香川県】GoToでオシャレな四国水族館を楽しむコツ【口コミ】

life

先日、GoToトラベルキャンペーンを利用し1泊2日で、今年の6月に香川県にオープンしたばかりの『四国水族館』に行ってきました。

四国最大級ということで話題の水族館です。

連休中もあいまって開館前から長蛇の列。

「密」を心配していましたが、ゆったり楽しむことができました!

感想や反省を交え、四国水族館の魅力やおトクに楽しむコツを紹介します。

【GoToキャンペーン】人気の四国水族館をおトクに楽しむコツ

できたばかりで新しいのでキレイなのは当たり前ですが、

照明の演出や各水槽のレイアウトなど「魅せる仕掛け」が凝っていてとにかくオシャレな水族館という印象。

カッコいいライブハウスと美術館と水族館をMIXさせたような感じです。

観覧スペースはかなり広くとられているので、ゆっくりくつろげます。

飲食も充実しています。

ビールやカクテルなどのお酒も飲めるので大人ならではの楽しみもあります。

デートにもよさそうですね。

【重要】必ず前売りチケットを買ってから行こう!

四国水族館は、前売りの入場チケットを持っていたら、並ばずに専用ゲートから入れます!

入り口前の長蛇の列は、チケット購入のために窓口に並んでいる人々。

私たちもここで約1時間待ちになってしまいました。

子供連れにはちょっとツラかったです。

前売りを持っている人は全体の十分の一くらい、とても少ない印象でした。

混雑(密)を避けるためにも、コンビニなどで必ず前売りチケットを入手してから行くことをオススメします!

【GoTo】四国水族館チケット付き宿泊プランを選ぼう!

楽天トラベルなどでは、

「四国水族館の入館チケット付き宿泊プラン」が多数用意されています。

私たちもGoToトラベルキャンペーンを利用して割安で宿に泊まれたのは良かったものの、

入館チケット付きプランを選ばなかったのは失敗でした。

割安で泊まれて前売り券でスムーズに入館できる「チケット付き宿泊プラン」を利用しない手はありません。

車で「瀬戸大橋」を渡って行こう!

出典:本四高速【公式】

四国水族館は、瀬戸中央自動車道「坂出IC」から一般道を車で約10分という、

とてもアクセスの良い場所にあります。

もちろん電車でも行くこともできますが、本州から向かう方は、

ぜひ車で本州と四国をむすぶ瀬戸大橋」のドライブを楽しんでください!

青い空と青い海、瀬戸内の島々を眺めつつ雄大な橋をドライブ。

とても気持ちいいですよ!この為だけに四国に行ってもいいと思えるくらい素晴らしい橋です。

【飲食・お土産】GoToトラベル 地域共通クーポンを利用しよう!

飲食がとても充実しています!

なので、ぜひお腹をすかせて行ってみてください。

キッチンせとうち・パールカフェ・オリーブの3店舗で、「GoToトラベル 地域共通クーポン」が使えるので、おトクに四国ならではの食事を楽しめます。

ミュージアムショップでグッズやお土産を買うのにクーポンが利用できるのも嬉しいですね。

四国水族館はロケーション最高!ゆっくりのんびり楽しめます。

穏やかな瀬戸内海に囲まれ豊かな自然の美しさを体感できる「四国水族館」。ロケーション最高。

とても癒されます。次回はぜひ夕暮れ時に行ってみたいです。

落ち着いてくつろげる、つい長居してしまう素敵な水族館です。

始めから最後までゆったり満喫するためにも「前売りチケット」は忘れないようにしたいですね!