【東京オリンピック】子供と一緒にエクストリームスポーツに注目!
エクストリームスポーツが盛り上がってます。過激で華麗な離れ業は見ていてホントに爽快。
そしてなんと、2020年東京オリンピックでは、スケートボード・サーフィン・スポーツクライミングが正式種目に選ばれました!
すごい時代になりましたよね。今からとても楽しみです。
エクストリームスポーツとは
『エクストリームスポーツ』の定義は難しいですが、競技としてはBMX・フリースタイルモトクロス・スケードボード・スノーボード・サーフィンなどはメジャーなので知っている方も多いと思います。
速さや高さ、危険さや華麗さなどの「過激な (extreme)」要素を持った、離れ業を売りとするスポーツの総称です。
Xスポーツと略される事もあります。
若者文化に影響大
ファッションや音楽といった若者文化に大きな影響を持つというのも特徴です。
自分もビースティボーイズのミュージックビデオや、ハイスタンダード主催のAIR JAMというイベントとかでエクストリームスポーツに触れ、興味を持ち始めました。
3歳の息子も「スケボー、カッコいい!」と言ってます。
エクストリームスポーツは小さい子供でも楽しめる要素が多いと感じます。
注目は平野歩夢さんの『スケートボード挑戦』【東京オリンピック】
今エクストリームスポーツシーン最注目は、
冬季競技スーノーボードの日本代表、平野歩夢さんの『スケートボード挑戦』です。
夏冬別の競技での二刀流オリンピックメダル獲得は『小さい頃からの夢』だったそう。
実際に小学生の平野歩夢さんがその夢を語る映像を見て驚きました。
2020年東京オリンピックで活躍する平野歩夢選手。
誰も出来ないことに挑戦するカそのッコイイ姿、子供にも見せたいです。
【未来のスタンダード】エクストリームスポーツ
平野歩夢さんのような存在はこれからの子供たちに確実に夢を与え、新しい未来を見せてくれそうですね。
将来エクストリームスポーツもスタンダードになり、学校の部活に「スケートボード部」や「BMX部」や「パルクール部」とかできるんじゃないでしょうか。
平野歩夢さんの活躍、親子で応援してます!
今回候補にあがったパルクール↓。正式に決まったら面白そうです。