モバイルWiFiってホント安くて手軽で便利!
4人家族で自宅のネットも外出時もこれ一台。超節約ですね。
「Broad WiMAX」から「縛りなしWiFi」。
現在は「クラウドWiFi」に乗り換えて約2年になります。
人気の3サービス体験済みですが、これからモバイルWiFを検討されている方には、
やっぱり契約期間の縛りと解約金のないサービスがおすすめ!
「クラウドWiFi」を2年利用してみた感想やメリット・デメリットなどを、「縛りなしWiFi」との比較も交えて紹介します。
【クラウドWiFi】縛りなしWiFiから乗り換えました!

もともと利用していた「縛りなしWiFi」に不満はありませんでした。
今回乗り換えを決めたのは、縛りもないわけだし解約金がかからないので、
「ちょっと他も試してみようかな」という軽いノリです。
「縛りなしWiFi」についてはこちらの過去記事も参考にしてもらえたらと思います↓
数あるサービスの中から、「クラウドWiFi」を選んだ理由はコチラの3つ。
1.月額3,718円(税込)で大容量100GB!
2.SIMカードなしで、マルチキャリア対応!
3.縛りなし、解約手数料金ゼロ!
月額3,718円で大容量100GB!
100GBあればこんなに利用できます↓

大容量100GBで月額利用料3,718円(税込)はコスパ抜群です!
自宅では家族で、MacBook、PC、iPhone2台、iPadを使用。サイト・SNSの閲覧、YouTube・Netflix動画視聴、ブログ運営など、
どれも普通に速度ストレスなく快適に利用できています。
さらに「1日○GBまで」などの制限がないのも大きなメリット。
「縛りなしWiFi」の私が契約していたプランでは、1日2GB以上の使用で速度制限がかかってしまう為、月に1度くらい使えなくなる日がありました。
SIMカードなしで、マルチキャリア対応!

これ驚きでした…。「クラウドWiFi」はSIMカードがいらないんです!
複数のキャリア(docomo/au/SoftBank)の中から最適な回線を選択して通信できるという新技術を搭載!
移動中にエリア圏外になりにくいという特徴があります。
実際、山間部の多い高速道路運転中の後部座席でのiPhone使用でも、ほとんど通信が途切れることありませんでした。
おそるべし「クラウドWiFi」。
「縛りなしWiFi」での高速道路体験はありませんでしたが、SIMカード式のためキャリア圏外になってしまう可能性はありますね。
縛りなし、解約手数料金ゼロ!

送られてくるのは本体+ケーブルと取扱説明書2枚のみ。
面倒な設定なし、デバイスにパスワード入力だけですぐにネットが利用できます!
多くのWiFiサービスは「最低利用期間」などが決まってたりしますが、
「クラウドWiFi」も「縛りなしWiFi」と同様、その手の縛りはありません。
いつ解約しても解約違約金はゼロ円です!
とりあえず利用してみて満足がいかなかったり、他に良さそうなサービスが出てきたら、
すぐに乗り換えできるのは身軽でいいですよね。
ちなみに「縛りなしWiFi」も気持ちよく解約できました。
デメリットとその対処法
2年間利用してみて、ほとんどデメリットは感じていませんが、
たまに(週に1回あるかないか)ネットワークが重く感じることがあります。
そのような場合は一度電源を落として再起動すると直ります。
住んでいる場所や環境、使い方などによってもデメリットは変わってきそうですね。
【クラウドWiFi】自宅も移動も大満足、親にもすすめます!

自宅も移動中も「クラウドWiFi」1台でとても快適、大満足です!
先日、実家の親に確認したところ、ほとんどネット利用しないのに光回線に月々7,000円くらいかかっていると知り、あきれました。
次の更新時に「クラウドWiFi」に乗り換えさせます。いちばん安い20GBのプランで十分です。
「クラウドWiFi」には他にも、
- 海外134ヵ国で使える!
- 最大10台同時接続が可能!
- 最短即日発送!
などのメリットがあります。
海外での利用も試してみたいものですね。
今後も引き続き「クラウドWiFi」を利用していくことになりそうです。